2012年07月19日 (木) | 編集 |
前回のツバメは元気よく飛び立ちました
2回目前回の横の蛍光灯の上のまた巣を作り始め 卵が有るかどうか分りませんでしたが
数日前かわいいヒナが4羽孵ってました
がしかし2羽無残な姿で見つかり
1羽が巣から落ちてました
動物園に相談したら 巣に戻してくださいと言われ 戻しました
がもう心配で何回も見に行ったのですが見に行くだびに落ちていて
親が落とすのか兄弟が落とすのか 自分で落ちるのか
夜寝る前に見たらまた落ちていて衰弱していたので元に戻してもまた落ちるだけだと思ったので
もうだめかなと思いダンボールに入れておいたのです
でも朝まで生きていてくれました
またまた巣に戻したのですが自分から落ちました
またダンボールに入れて 少したったらもう一羽も落ちてました
2羽ダンボールに入れて置いて 少しして見に行ったら1羽亡くなってました
もう1羽も時間の問題かもでも親ツバメが側にに行くと呼んでいます


心配そうに見ている親ツバメ
こんな経験 始めてです
2回目前回の横の蛍光灯の上のまた巣を作り始め 卵が有るかどうか分りませんでしたが
数日前かわいいヒナが4羽孵ってました
がしかし2羽無残な姿で見つかり
1羽が巣から落ちてました
動物園に相談したら 巣に戻してくださいと言われ 戻しました
がもう心配で何回も見に行ったのですが見に行くだびに落ちていて
親が落とすのか兄弟が落とすのか 自分で落ちるのか
夜寝る前に見たらまた落ちていて衰弱していたので元に戻してもまた落ちるだけだと思ったので
もうだめかなと思いダンボールに入れておいたのです
でも朝まで生きていてくれました
またまた巣に戻したのですが自分から落ちました
またダンボールに入れて 少したったらもう一羽も落ちてました
2羽ダンボールに入れて置いて 少しして見に行ったら1羽亡くなってました
もう1羽も時間の問題かもでも親ツバメが側にに行くと呼んでいます


心配そうに見ている親ツバメ
こんな経験 始めてです
スポンサーサイト
| ホーム |